住み家 松本市 K様邸
2010年01月07日
〇和風とナチュラルで木をふんだんに〇
外観は和風テイストが強く、1階軒の天井は木材が現しになっており、屋根は和瓦で重厚間が感じられる建物になりました。
~玄関を境に和室とLDK(リビングダイニングキッチン)が配置されています。~
LDKに入ると、床に無垢材を使用し和風のイメージからナチュラルでな空間へと変化します。ウッドデッキへ続く掃出し窓は、部屋をより広く感じさせてくれています。
キッチンには、
たっぷり収納も確保。
キッチンに合わせた
収納棚を配置。



~玄関からLDK反対側の扉を開けると和室が現れます。~
畳の奥の板間にはルームヒーター
設置スペース。
視点を180°変えると奥の間・廊下へ続く襖達が目に飛び込んできます。
~階段を抜け2階へ上がると…~
天井は勾配をつけで梁を現し、開放感あふれる広々とした空間となっています。天井には合板を使用し部屋全体に木が多く、大きな窓からは光が差し込みます。
各部屋に出入りする時は、2階リビングスペースを通り家族と必ず顔を合せられるよう配置されています。
和の空間と、木の多いナチュラルな空間を組み合わせた住み心地の良い住宅となりました。
2010年01月07日 Posted by sumika at 14:00 │Comments(0) │住み家の注文住宅
最近の記事
住み家 大町市Ⅰ様邸 (4/2)
ASJ 『軒と中庭の家(松本の家Ⅳ)』 (6/8)
ASJ 『光カーテンのある家』 (1/30)
ASJ 『思い出が増えるいえ』 (1/30)
ASJ 『テラスで繋がる家』 (9/8)
ASJ 『裏山の木で作った和の住まい』 (9/8)
ASJ 『間#21 繋ぐ家』 (9/8)
住み家 松本市 N様邸 (9/8)
住み家 安曇野市 T様邸 (6/26)
住み家 松本市 T様邸 (6/26)
過去記事
関連ブログ